文化 Culture

伝統と流行り

2022年12月1日

文・ケートリン・グリフィス  毎年クリスマスになると夫が張り切って作るデザートがある。Vinartertas (ヴィナテェゥダ)という。特徴はド派手なピンクのアイシング。彼に出会う前まで聞いたことも食べたこともないこのフルーツ・ケーキ系のお菓子。彼の説明ではこれはアイスランドを象徴する冬限定の伝統デザートだそうだ。 MORE

芳醇な風味と卓越した香気

2022年11月21日

文・野口洋美 「そうですね、こちらは風味が芳醇で、香気も卓越しております」 11月のデパ地下。買おうとしているのは、コーヒー豆。 私たち夫婦は、数年前から秋から春先までを日本で過ごしている。今年も紅葉に間に合うよう日本を訪れた。 MORE

やっぱり不思議な国、日本

2022年9月1日

文・広瀬直子  25年以上カナダに住み、日本にリターン永住してから3年半になる。長年、海外で過ごしたために日本に戻って「逆カルチャーショック」を受けているかどうかは、コロナで社会生活が減ったためによくわからない、と以前の記事に書いた。 MORE

曾祖父の日本への旅:パート2

2022年8月19日

文・ケートリン・グリフィス  二年前に突然届いたエラおばあさんのスクラッブ・ブックから矢島楫子を知り、そこから昭和初期の女性運動や当時の日本滞在の宣教師や観光客などについて理解を深めるようになった。観光客の中に自分の祖先、曾叔父オースチン・グリフィス もいたことに驚きと感動もあった。今回もオースチン・グリフィスの自伝から彼の二回目の日本訪問を紹介したい。 MORE