文・ケートリン・グリフィス 前回の記事で、エラおばあさんのスクラップ・ブックにあった矢嶋楫子さんの1921-1922年 のアメリカ訪問時に配布された(と思われる)「平和メッセージ」のパンフレットに基づいて書いた。今回はその時に矢嶋さんの通訳として共に行動していたヘンリー・タッピング夫人(Mrs. Henry Topping)について報告をしたい。(注1) 矢嶋さんの1921年アメリカ訪問時の記事を MORE
文・野口洋美 1991年、私はカナダに移住した。以来30年間、私は、カナダから日本へ向かうことを「日本に帰る」と呼び、日本からカナダに向かうことを「カナダに帰る」と呼んできた。 私には帰る場所がふたつあった。けれどもそれは、生活の場がふたつあったわけではない。仕事や子育てをする生活の場はカナダであり、家族を訪れ、休暇を過ごすのが日本だったのだ。 MORE
文・三船純子 この夏、思い切ってカヌー・キャンプ旅行に挑戦した。カナダらしい経験をアラ還で経験することになるとは、実は自分でも以外な展開だった。 日本の小中高を共にした幼なじみが、カナダに遊びに行くならカヌー旅行をしたいというので、彼女の為に情報を集め始めたのは去年のこと。その際にトロントの友人を通して、アルゴンキン州立公園でPark MORE
文・野口洋美 2020年7月4日、東京都の小池知事は 「都外への移動自粛」を再び都民に要請した。5月中旬以降コントロールされたかに見えたCOVID-19だが、東京都では、7月2日の107人以来、3日連続100人を超える新規感染者が報告された。 私が暮らす長野県白馬村では、現在も感染者報告ゼロだ。別荘地や600軒以上の宿泊施設を抱える白馬村にとって、6月19日に解除されたばかりの移動自粛が再要請され MORE
The Group of 8 - The Japanese and Canadian Writers' Network
WordPress.com Blog.