Cooking

美味しいレモンパイの作り方 by  サンダーズ宮松敬子 (2012年1月)

「世の中にレモン・パイは嫌い、という人がいたら是非知らせて欲しい」と言いたくなるほど皆さんレモン・パイはお好きなようです。甘酸っぱいフィリング、フワフワしたメレンゲ、それにパイシェルが口の中で混ざって・・・。それが何とも言えないからだと思われます。

 

ここに紹介するレモン・パイは、数年前にベーキングが上手な友人から教わったものですが、やはりどなたも「美味しい!」と言って下さいます。

今回はG8の仲間の何人かと共に作ってみました。

 

材料
1.砂糖   1カップ(250cc)
2.片栗粉  大匙 5杯
3.卵    大3個
4.レモン  1個
5.塩    小匙 半分
6.バター  小匙 2杯
7.沸騰湯  2カップ(500cc)

 

メレンゲ用
1.砂糖   小匙2杯
2.Cream of Tartar 少々

 

シェルを用意する

今回はちょっと手抜きして市販のパイシェルを使います。まずフォークを指して底に穴を幾つもあけます。

これを410°Fで10分ほどオーブンで焼きます(きつね色になったらオーブンからだして冷まします。焼き過ぎないように注意!)

 

フィリングを用意する
レモンの皮を摩り下ろします(このパイ作りで一番大変なのがこの作業です) 

砂糖、片栗粉、塩を合わせたものの中にレモンの皮を入れます。 

レモンの汁をしっかりと絞り上記に混ぜます。 

熱湯と水を併せた物を徐々に上記に注ぎ込みバターも加えます。 

卵の黄身を上記に流し込みます。これをダブルブロイラーの鍋にかけてゆっくりと廻しながらかき混ぜます。 

廻しているヘラの筋が見えるくらいに固まったら、焼き上げてあったパイシェル(下)に流し込む。 

レンゲを用意する 

卵の白身にCream of Tartar、砂糖を加えミキサーにかけます。 

指ですくった時に角が立つくらいの固さにします 

パイのフィリングの上に乗せます。 

350°Fで10~15分くらい焼きます(焦げないように注意!)

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。