Canada

人に頼ることの大切さをカナダで学ぶ

2023年1月18日

文・空野優子 年が明けて私の海外生活も20年を超えた。特に2006年より住んでいるカナダ、トロントは、今では仕事と生活の基盤となっていて、外国人だからといって困ることはほぼない。 それでも何年暮らしていても、日本の文化・教育で培ったベースというのは変わらず、多様なバックグラウンドを持つ人たちと接する中で、自分の日本的な部分に気づくことがある。 MORE

カトリックの総本山、バチカンからフランシス教皇カナダを訪問

2022年8月2日

文・サンダース宮松敬子  癒しの旅  7月24日から6日間に渡って、カトリック総本山のバチカンからフランシス教皇(86)がカナダを訪れたニュースは世界を駆け巡った。当然ながらカナダにおいては、TV、新聞、ラジオ等など、あらゆる媒体が連日トップニュースとして詳細を報道した。 フランシス教皇 MORE

カナダの大学での性暴力に関する取り組み~要は相手の気持ちを確かめてから

2022年5月1日

文・空野優子 私の職場の大学では、春学期の終わるこの時期から、9月の新学期入学生のためのオリエンテーションの準備が始まる。北米の大学には一般に入学式というものはないが、日本でいう新入生歓迎行事のようなお祭りに加えて、教授紹介、大学内のサービス案内など、新学期の始まる直前の数日間にわたって、大学生活に備えるためのオリエンテーション行事が催される。 MORE